micokampo’s 薬食同源コラム

薬食同源の食養生を追求してみる^^漢方専門店で漢方体験ができる!ミコー薬局のつれづれブログ。

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

志免マルシェのおいしいもの❤️

昨日は、志免マルシェに1007名の方にご来場いただき、感謝、感激で興奮して眠れませんでした笑 そして、1日経って、志免町の世利町長にご挨拶に行き、志免町のまちづくり、活性化のために尽力される町長のお話を伺い、また第5回志免マルシェの7月開催予定が…

高校がまちの駅?!まちの駅かいせいの北斗フェスタで温灸教室♪

2016年から、まちの駅かいせいによる文化祭~北斗フェスタに、ミコー薬局も参加させていただいております。 お店をしている”かすやまちの駅”の各店舗に、オファーがあります。 高校2年生が自分たちで、 電話でアポとり⇒あいさつ⇒どんな内容で出店するか?仕…

お鍋あれこれ♪ 道の駅むなかたの鮮魚~ふぐちり♪

先日投稿しそびれた”道の駅むなかた”でゲットしたふぐ。 なんとシッポまで入れたら25センチくらいのものが1,500円! (もっと大きいものは2,500円。一番小さいのをゲット) 超肉厚で美味でした❤ ♬☻☻♫•*¨*•.¸ 白身魚のお鍋の効能は、骨つきでお鍋にすることで…

道の駅むなかたの海鮮でちゃんぽん。

日曜、久しぶりに道の駅むなかたへ。 うちわえび、最後の1匹をゲット! 400円でした✨ お刺身用で帰ってきてからも生きていました! 圧力鍋で蒸して、頭と胴体に切りこみを入れ、解体✨ ミソも濃厚❤️ うちわえびの頭と昆布、酒でだしをとり、ちゃんぽん用に❤️ …

香辛料は 風寒邪の邪気払い

こんにちは!漢方薬剤師の優子です♪ 今日のおうちごはんは、カレー鍋❤️ 大寒で雪が降った福岡❄️ やっぱりほっこりお鍋ですよね(o^^o) 風邪が流行っているので、カレー鍋にして、香辛料と、塩と昆布ベース✨ 肺は冷えると機能せず、粘膜のバリアが弱まります。…

第9回食養生研究会無事に終了!宮崎ブランドの魅力

こんにちは!漢方薬剤師の優子です。 1/17(火)の第9回食養生研究会、無事に終了いたしました! 食養生研究会は、食養生を学ぶ、研究する部活動で、 漢方薬剤師の古高 優子、野菜ソムリエプロの小野理恵先生、パン教室講師、ナチュラルフードCNの藤 亜…

朝ごはんは、陽気を高める儀式

おはようございます☀ 朝ごはん、お味噌汁、温かいものを食べていますか? 朝イチは 頭がまだ寝ているように、身体もエンジンがかかっていない状態です。 そこで冷たいものや、ヨーグルトなどを冷蔵庫からだしたまま食べると、胃腸は凍えてしまい、陽気を作り…

気はどこで作られるの?その容量は?

元気がない、やる気がない、気力がない・・・ 気が充ちる、活気がある、やる気がおこる、気力があふれる、元気に笑う(泣く)! 小さな赤ちゃんは、後者です。 あなたの今はどちらですか? 体の中で、気はどこから作られるか? もって生まれた先天の気は、”…

カルシウム補給の食事で 粘膜強化!

昨日はカルシウム強化メニュー♪ カルシウムは、疲れをとるための免疫の起爆装置。 ------------------------------------------ ・疲れてイライラしやすい人 ・目やのど、鼻、皮膚など粘膜が弱い ・成長期のこどもで、歯が生え変わる ・成長痛がある人 ・こ…

無病息災の鏡開き

我が家でも鏡開きをしようと思っていましたが、カビルンルンがいたので、四角のお餅を息子と半分ずつ持って、手で開きました(o^^o) ちょうどあんこがあったので(我が家では 甘いものがほぼないので、ものすごくめずらしいw) 鏡開きをしたお餅を焼いて、ぜ…

煮込むとにっこりなるレシピ♪

今日は遅い帰宅だったので、さっとできるハンバーグを〜と思ったのですが、キノコとトマト缶があったので、煮込みハンバーグに変更❤️ ハンバーグの両面に焼き目をつけて、キノコとトマト缶、ブイヨン、塩をする。 最後に、茹でた春菊を投入! パンがないのが…

家族で作るおうちごはん。

祝日は、わたしはお休みをいただいて、お正月あけ、久しぶりに家族で過ごすおうちごはん。 お正月用に購入した食材のあまりを調理✨ 【おやつ】 お餅のあまりをリメイク→いちご大福とキウイ大福w (息子、主人合作。) 【夜ご飯】 ・ハイ食材室の福袋でゲット…

休日のおうちごはん~クレソンと鶏ハムとパプリカのパスタ♪

休日のおうちごはん。 あまり動いていないときは、腹7分目パスタ。4人でパスタ300g( *´艸`) クレソンとパプリカはたっぷり! オリーブオイル+にんにくで、鶏ハムをこんがり焼いて、 パプリカを細切りにして、クレソンを2センチ長にきざみ、バルサミコ…

春の七草は、胃腸のケアと食べ過ぎによる湿(脂肪)をとる。

今日は七草粥の日ですね(*゚ー+゚)キラッ♪ 春の七草のうち、ごぎょうとは、五行草のこと。 葉っぱの役割は、目や頭の熱をとり、腸のおそうじをし、食べ過ぎによる”湿熱”や”胃熱”をしずめる役割があります。 七草粥をおいしく作るこつは、おかゆをだしで炊いて、大…

チャイが大好きなのは、漢方×Caféの要素が強いから♪

今週のお題「2017年にやりたいこと」 2017年のミコー薬局のテーマは、 「食は命そのもの。体質を見て、あなたの”今”に合う食べ物や食薬をとりいれ、未病を防ぐお手伝いをすること」 そのためには、日々の自分や家族の健康管理を、もう一度見直し、 季節…

あけましておめでとうございます!

2017年もよろしくお願いします✨ 酉年は、大きく変化のある年。 いろんな変化に対応できるよう、健康管理はとても重要です。 毎日食べるもので、あなたの体はできている。 お肉や魚、糖分、アルコールが多く、野菜や海藻、豆、発酵物が少ないと 体は気血を作…