micokampo’s 薬食同源コラム

薬食同源の食養生を追求してみる^^漢方専門店で漢方体験ができる!ミコー薬局のつれづれブログ。

気の流れを読む〜風邪の回復期

病は気から。

気には流れがあります。

f:id:micokampo:20180625214231j:image

病は 気のせいではなく、

病気になる前から、もし病気になってしまったとしても “気の流れ”を読むことで、早期回復につながるというのを知ってほしいのです✨

 

f:id:micokampo:20180625223119j:image

どんなものも、自然のものは放物線を描いて落ちていきます。

気を、“熱、発散力”とすると、

図の赤のラインのように、

体力があり、体が温かい人は ぐんぐん病邪を発散することができます。

 

一方、図の水色のラインのように、

体力がなく、低体温で 疲れやすい人は、ピークをもつこともなく、微熱がずっと続く、鼻水だけ出てなかなか風邪が良くならないことも。

 

子供を病気から回復させるときは、

気の流れに沿って、ストレスを発散させてあげることが大切です。

 

病気回復メニューは、

朝ごはん、お味噌汁(ネギたっぷり)はもちろんですが、

 

夜のメニューは

人参のきんぴら✨

f:id:micokampo:20180625223919j:image

油少なめ、主人作の自家製めんつゆ(昆布、カツオ、酒、しょうゆ、みりん)でゆっくり味を染み込ませて❤️

 

ほうれん草とネギとベーコンの炒め物

f:id:micokampo:20180625224241j:image

ベーコン少なめ。九条ネギ多め✨

 

夜が遅いごはんのときは、タンパク少なめで、胃腸の負担を減らします。

 

首うしろ、風池のツボに、ドライヤーも効果的✨

 

微熱があるときは、早めに寝るだけで うるおいが増え、熱を鎮めるチカラが高まります。

うるおい=水分 ではありません。

水を夜にたくさんとると、鼻腔の粘膜に水分がたまり、鼻の奥で膨らむため、パニックになるほどの鼻詰まりに苦しむことになります( ;∀;)

 

自分の身体のこと、

漢方的に解釈しながら、漢方食養生を学んでみませんか?

 

出張!漢方相談&舌診、温灸体験

7/1(日)志免マルシェ 10〜16時。

場所)シーメイトホールにて。

マルシェの参加は無料です(o^^o)

ゴスペルLive、ラソンブレの生演奏Liveが子連れで聴ける!!!

f:id:micokampo:20180625225500j:image
f:id:micokampo:20180625225504j:image

 

食養生を学び、おうち薬膳で家族の健康を守りたい方

7/5(木)13:30〜14:30

場所)ミコー夢ホールにて。

 志免町志免3-1-6 ミコー薬局3階。

参加費)500円

 

f:id:micokampo:20180625225608j:image